南三陸311メモリアル
  • ラーニング
    プログラム
  • 宿泊予約
  • 観光
    ポータル
    サイト
  • ラーニング
    プログラム
  • 宿泊予約
  • 観光
    ポータル
    サイト
  • お問合せ
  • JA
  • EN
  • TW
  • 南三陸311メモリアルについて
  • 来館案内
  • アート
  • 南三陸311メモリアル アーカイブス

南三陸
311メモリアル
アーカイブス

Archives

震災デジタルアーカイブス

  • 3 自衛隊と南三陸町
  • 1 ゼロからのサバイバル
  • 2 隔絶された場所で
  • 3 自衛隊と南三陸町
  • 4 支援と受援
  • 5 ひとりひとりの「生きる」を支える
  • 6 津波を知る
  • 7 災害に備える
  • 8 新たなまちへ
  • ALL
  • 水尻川に仮設橋をかけろ 物流の大動脈をつなげる

  • だれかいないか? 膨大な瓦礫をかき分けて

  • 道を開け! 命をつなぐために

  • 災害漂流物撤去作戦 日常の風景を取り戻す

  • 救援物資輸送 一刻も早く人々が待っている場所へ

  • ひとときの安らぎをくれた生活支援

  • 自衛隊撤収 感謝と心細さと

  • 悲しみに寄り添いながら

  • 自衛隊は私たちのヒーロー 生きる勇気をありがとう

  • 仮設住宅用地造成

すべてのエピソードを見る

エピソード一覧

  • 1 ゼロからのサバイバル
  • 2 隔絶された場所で
  • 3 自衛隊と南三陸町
  • 4 支援と受援
  • 5 ひとりひとりの「生きる」を支える
  • 6 津波を知る
  • 7 災害に備える
  • 8 新たなまちへ
  • ALL
  • 来館案内
    • 開館時間・休館日
    • 入場料金
    • 駐車場・バリアフリー・入館時のお願い
    • 来館予約/個人予約
          /教育旅行・研修など団体予約
  • 団体予約
    • 教育旅行をお考えのみなさまへ
    • 企業研修をお考えのみなさまへ
    • お問い合わせ・お申し込みフォーム(団体・視察)
  • アクセス
    • マップ
    • 東京方面から仙台へ
    • 仙台から南三陸町へ
    • より詳細なアクセス
  • フロアマップ
    • 館内マップ
  • ラーニングプログラム
    • プログラム 1生死を分けた避難
    • プログラム 2そのとき命が守れるか
    • プログラム 3今日から実践できる「防災1アクション」を持ち帰る簡単ワークショップ
      ~南三陸のケーススタディを活かして【学校編】~
    • プログラム 4今日から実践できる「防災1アクション」を持ち帰る簡単ワークショップ
      ~南三陸のケーススタディを活かして【一般編】~
  • アート
    • クリスチャン・ボルタンスキー
    • 浅田政志
  • 南三陸311メモリアル アーカイブス
    • 証言映像アーカイブス
    • 震災デジタルアーカイブス
  • 南三陸311メモリアルについて
    • 町長あいさつ
    • 建築について 〜隈研吾氏と南三陸〜
    • 癒しのコンテンツ開発プロジェクト
  • お知らせ・お問い合わせ
    • お知らせ一覧
    • お問い合わせ
    • よくあるご質問
  • 利用規約・プライバシーポリシー
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

南三陸311メモリアル〈道の駅さんさん南三陸 内〉

〒986-0752 宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町200番地1 TEL:0226-47-2550

Copyright © 2022 Minamisanriku 311 Memorial All rights reserved.