SNS

お知らせ

News

【メディア掲載】「今できることプロジェクト」震災伝承新聞に掲載されました

河北新報社さんの復興支援企画「今できることプロジェクト」。その取り組みの一環で、次世代への伝承啓発のために5年前から震災伝承新聞の制作に取り組まれています。

震災の記憶を持ち合わせていない中学生が宮城県内の被災地を訪れ、あの日から今に至る歩みを学び、発信する企画です。

今年度、南三陸町を訪問して取材に挑戦されたのは、聖ウルスラ学院英智中学校の7名のみなさん。

南三陸ホテル観洋さん、戸倉SeaBoysさん、そして南三陸311メモリアルを取材し、記事にしていただきました。

「被災地に足を運んで学ぶことの重要さを実感した1日でした。」

「私たちが想いを受け継ぎ、伝えていくべきだと思いました。」

取材後の感想では、それぞれが感じたこと、同世代へ伝えたいメッセージが、思いを込めて書かれています。

震災の記憶と教訓を、世代を超えて未来へ。

聖ウルスラ学院英智中学校のみなさま、河北新報社の皆様、取材いただき本当にありがとうございました。

実際の新聞紙面もメモリアル館内で配布しております。

ぜひお手に取ってご覧ください。

------------------------------------------

河北新報社 今できることプロジェクト

「震災伝承新聞」2025年2月11日発行

無断転載禁

------------------------------------------